アナニー前後のアネロス本体の洗浄について

アネロス(ANEROS)

私がアナニー前に行っている洗浄方法

 

除菌ウエットティッシュで拭く

 

アネロスは医療用プラスチック、医療用シリコンで出来ています。

 

ですのでよほどの高温や低温でないかぎりは保管に関しては特に問題ないと思います。

 

私の保管方法は普通にポーチに入れて引き出しの中にしまってあります。

ですので埃なども付きにくいですし保管中に汚れてしまうという事はまず考えにくいです。

 

しかしそれでも念の為にポーチから出してまずは除菌アルコール配合のウエットティッシュで拭きます。

 

この除菌アルコール配合のウエットティッシュはアナニー後にも使用するので買っておくととても便利です。

 

 

薬用ハンドソープで仕上げ

 

ウエットティッシュで綺麗に拭いたら次は念のために薬用ハンドソープで洗います。

殺菌・消毒と書いてある物を私は使用しています。

 

アナニー後にしっかりとアネロスを洗ってから保管しておけば正直言ってこの工程はいらないかもしれません。

 

しかしハンドソープで洗う時に当然お湯で洗うので良い感じにアネロスが温まるんですよね。

逆にこの為にハンドソープで洗っているような気もしています。

 

当然ですが冷たいままのアネロスを入れるとアナルの中も冷えますし感覚もヒヤッとします。

指を入れたりすると分かるのですがアナルの中は体内なので結構温かいんですよね。

 

冷えというのは感度の低下を招きますからアナニーで気持ちよくなるためにもアネロスは人肌程度には温めておきましょう

 

特に冬場はアネロスも冷えていることが多いのでこの工程は大事になります。

 

 

私がアナニー後に行っている洗浄方法

 

除菌ウエットティッシュで拭く

 

重複してしまいますがアナニー後もまずはウエットティッシュで拭きます。

 

ただアナニー前と違ってアナニー後に拭くのには追加で別の意味が存在します。

 

というのも特に潤滑剤にワセリンを使用したときのことなのですが…

ワセリンの場合そのままハンドソープ等で洗っても簡単には落ちません。

 

ワセリンを使用したことがある人なら分かるかもしれませんがワセリンというのは油から抽出した成分で出来ているのでなかなか簡単には洗い落とせません。

 

ですが洗う前に一度ウエットティッシュで拭き取ってから洗う事でかなりスムーズに洗い落とせるんです。

 

コレに気付くまでは必死にお風呂場で洗っていました。

洗っても洗ってもなかなか落ちないので本当に苦労していたのですが

ウエットティッシュで拭き取ってから洗う手法に気付いてからは本当に楽に洗えるようになりました。

 

もしワセリンを使っている方で洗うのに苦労している方は是非ウエットティッシュで拭き取ってから洗ってみてください。

 

逆に他のローションを使用している方はこの工程を飛ばしてしまっても良いかもしれません。

 

薬用ハンドソープで洗浄

 

これもアナニー前と同じ作業になりますね。

 

ですがアナニー前と違うのは本格的に隅々まで時間をなるべく掛けて丁寧に洗うという事です。

 

ここでしっかり洗っておかないとバイ菌が残ってしまったりするので気をつけてください。

 

アナルの中というのは色んな菌でいっぱいです。

その中に直接入れて(しかも長時間)それをまた使う訳ですからこの工程でしっかりと綺麗にしておく必要があります。

 

風通しの良い場所で乾燥させる。

 

湿気というのは菌の温床になってしまいます。

 

せっかく洗浄して綺麗になったのに濡れたまま保管してしまって菌だらけになってしまっては元も子もありませんのでしっかりと乾燥させてから保管しましょう。

 

オススメは清潔なタオルでしっかりと拭きとり充分に乾燥するまでドライヤーを当てて乾燥させます。

 

その際にドライヤーを近づけすぎないように注意してください。

普通に髪の毛を乾かすような距離でしっかりと乾かしていきましょう。

 

アナニー後はアナルの中も洗いましょう

 

当然アナニーの前は直腸の洗浄を行ってからアネロスを挿入します。

 

ですが案外アナニー後はそのまま洗浄しないという人もいるのではないでしょうか?

 

アナニー後のアナルの中はローション等の潤滑剤が残っています。

また初心者の方の場合は力みすぎや潤滑剤の不足等でアナルの中が傷ついてしまっている可能性もあります。

 

そこで洗浄をしないままでは不衛生ですのでしっかりと洗浄を行いましょう。

 

方法はアナニー前と同じ方法で問題ありません。

やはりウォシュレットが楽なので私はウォシュレットで洗浄を行っています。

 

まとめ

 

以上が私のアネロスの洗浄方法となります。

 

人によっては

「こんなに面倒なの?」と思うかもしれません。

逆に「これだけで大丈夫なの?」と思う人もいると思います。

 

色んな方の洗浄方法等を私もネットで調べて来ましたが今の方法で落ち着いています。

 

人によってはウエットティッシュで拭くだけという人もいれば

お湯を沸騰させて毎回熱湯消毒しているという人まで様々です。

 

どうしても気になってしまうんだ!という人は納得のいくところまで洗浄することをオススメします。

 

それは単純に清潔だからというだけでなく

本人が汚れを気にしたままアナニーをしても集中の妨げになってしまいアナニーを楽しめないからです。

 

そうなってしまうくらいならば気が済むまでしっかりと洗浄をしてアナニーを楽しみましょう。

 

しかし、アナニー後にティッシュで拭くだけで終了としている方は少し心配だと感じます。

 

ハンドソープで洗うという工程を増やすだけでかなり違ってくるとは思いますので是非取り入れて貰えればと思います。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました